頭がかゆい!その原因は脂漏性皮膚炎かも?
頭がいつもかゆくてたまらないという人は頭皮に何らかの異常が発生しています。
その一つの可能性として考えられるのが脂漏性皮膚炎です。
頭皮がかゆいのは炎症が発生している場合が多く、悪化すると腫れてきてしまい、炎症が起こっている部分を中心として脱毛が進行することもあります。
痛みを伴うほどにまで進行する人もいるので注意が必要です。
ここでは痒さを伴う脂漏性皮膚炎についてご紹介します。
脂漏性皮膚炎の基礎知識
脂漏性皮膚炎は皮脂の分泌が過剰になっているのに起因して起こる皮膚炎であり、真菌への感染によって炎症が起こっています。
主な原因菌とされているのがマラセチアです。
親油性物質の多い環境を好んで増殖する真菌であり、皮脂を代謝に使用することができます。
ほとんどの人は常在菌としていつも皮膚に持っていますが、特に皮脂が多くなった場合や皮脂が分泌されている皮膚の状態が悪くなった場合、感染防御力が低下した場合などに症状が生じるのが一般的です。
炎症は感染に対する免疫系による防御反応として引き起こされるものですが、マラセチアが産生する酵素やその他の物質によっても炎症が引き起こされます。
皮膚に常在している真菌なので他の皮膚でも発生する可能性があり、皮脂の分泌が多い部分で発生しやすいのが特徴です。
頭皮以外では脇の下、耳、首、鼻、胸や背中の上の方で起こることがよくあります。
頭皮に表れやすい理由と皮脂が多くなる原因
脂漏性皮膚炎が頭皮で起こりやすいのは感染が成立しやすい環境が整ってしまっている人が多いからです。
皮脂の分泌量は通常は適切にコントロールされていて、皮膚の乾燥を予防する程度にしか分泌されていません。
皮脂が足りないような皮膚環境になっていると分泌量が増えます。
頭がかゆいと感じていたり、薄毛が気にかかっていたりする人の場合には頭を丹念に洗い、洗浄力の強いシャンプーを使用していることが珍しくありません。
その結果として皮脂を洗い流しすぎてしまい、身体からのフィードバックとして皮脂が多く分泌されるようになってしまいます。
それに加えて、洗い過ぎで皮脂が減ると乾燥しやすくなり、それが原因で皮膚状態が悪化して細かな傷がつきやすくなるのが一般的です。
ただ皮脂が多く分泌されているだけであれば適切に洗い流せているだけでマラセチアが異常繁殖するようなことはありませんし、繁殖したとしても頭皮環境が健やかな状態であれば症状が表れにくくなります。
頭のかゆみや薄毛が気にかかったために頭を洗い過ぎてしまい、脂漏性皮膚炎が起こりやすい環境をあえて作ってしまうことがあるのです。
また、もともと髪の毛に覆われている影響で頭皮の状態があまり良くない人も少なくありません。
加齢によって皮脂の分泌量が増えたり、食生活として脂質の多い食事に切り替わったりしたときに脂漏性皮膚炎が起こり始めるという場合もあります。
たった一つの原因で脂漏性皮膚炎が起こるということは少なく、皮脂の分泌量の増加と劣悪な頭皮環境の二つが重なることが組み合わさって発症するのが通常です。
再発を繰り返さないための根本解決とは?
しかし、どちらの原因についても日常的に行っている洗髪の仕方や食事の内容、あるいはホルモンバランスに関わる生活習慣全体が大きく影響していることに変わりはありません。
そのため、脂漏性皮膚炎は再発者が多く、病院で薬をもらって治療してもすぐにまたかゆみに悩まされるようになることがよくあります。
医療機関で行われる基本的な治療方法は抗菌剤の外用薬、抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤などの内服薬の組み合わせであり、症状を抑えつつマラセチアを除去することが目的です。
しかし、マラセチアは常在菌なので治療を行っても全てがいなくなるわけではありません。
根本治療を行うためには良好な頭皮環境を整え、脂質の過剰摂取を避ける食事をする習慣を作ることが肝心です。