脂漏性皮膚炎の原因はカビだった?カビの種類や特徴について - 脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)ケアナビ

脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)ケアナビ > 基礎知識 > 脂漏性皮膚炎の原因はカビだった?カビの種類や特徴について

脂漏性皮膚炎の原因はカビだった?カビの種類や特徴について

Pocket

脂漏性皮膚炎の原因はカビですよ!と言われるとゾッとする方もいらっしゃるかと思います。

一般的にカビというと、お風呂場や衣類、パンやお餅などの食品などに生えるイメージなので、それが自身の肌にいるとなると気持ち悪く感じてしまいます。

ですが、実際は誰のお肌にもカビ菌は存在しているのです。
それを皮膚常在菌と言いますが、ここでは脂漏性皮膚炎の原因となるカビについてみていきます。

脂漏性皮膚炎を引き起こすカビとは?

脂漏性皮膚炎の原因は、人間の体に常に存在するマラセチアというカビです。
このカビが大量に繁殖すると、頭皮や鼻などがベタベタして炎症を起こします。

マラセチアは皮脂をエサとしているため、元々皮脂の分泌が多い部位で脂漏性皮膚炎は起こりやすいです。

マラセチアが増える原因はストレスや抗生物質の服用など免疫力が低下することです。
免疫力が高い人はマラセチアの量を一定に保てるので症状は出ません。

梅雨はジメジメして汗をかきやすいので、免疫力の低い人はマラセチアを一気に増やす恐れがあります。

脂漏性皮膚炎は放置しても治ることはありません。
むしろエサである皮脂が過剰分泌されることで、マラセチアはますます増え症状が悪化します。

特に顔に脂漏性皮膚炎ができると、ニキビと勘違いしやすいです。
ニキビも皮脂の過剰分泌が原因なので、皮脂を落とすために何度も洗顔をしてしまいがちです。

ですが、洗顔のしすぎで肌が乾燥するとインナードライ肌になり、皮脂の分泌がさらに増えます。

ニキビを治すためにニキビ治療薬を塗っても効果がなく、自分のケアでは対処できなくなります。

特に脂漏性皮膚炎が頭や顔などの人に見られる場所で炎症が悪化すると、社会生活にも影響が出ます。

脂漏性皮膚炎の完治の近道は医療機関の受診

治すためには皮膚科で薬をもらうのが一番です。

イミダゾール系抗真菌薬という外用薬を塗布するのが一般的です。
ケトコナゾールやミコナゾールといった種類があります。

炎症がひどい場合はステロイドの外用薬も処方されます。

ステロイドではマラセチアは減りませんが、炎症を公的に抑えるので見た目が改善します。

背中や頭皮は作用が強めのステロイドを使いますが、顔は作用が穏やかなもので様子を見ます。

炎症が落ち着いてからイミダゾール系抗真菌薬を使います。
イミダゾール系抗真菌薬は市販でも軟膏として売られています。

しかしアトピー性皮膚炎など肌が弱い人は痒みが出ることもあるため、自己判断で塗るのはおすすめできません。

脂漏性皮膚炎は再発しやすいので日頃のケアが必須

脂漏性皮膚炎になった人はマラセチアが増殖しやすい体質なので、治療して改善しても再発予防に努める必要があります。

マラセチアが好む皮脂を分泌を抑えるのが基本となります。

肌の疾患はスキンケアで何とかなると考えている人も多いですが、皮脂の分泌量は食事によっても左右されます。

皮脂の分泌を促進する食事をしている人は、マラセチアが繁殖しやすいです。

中性脂肪が多い食べ物や高GI食品は避けるので、ケーキや揚げ物、パンなどの食べ過ぎに注意します。

ビタミンB2やビタミンB6などビタミンB群を摂取すると、皮脂の分泌をコントロールできます。

食事で補えない時はマルチビタミンサプリメントを利用します。

またマラセチアの大量繁殖は男性に多いです。
その理由は男性ホルモンが皮脂の分泌を促進する作用を持っているためです。

男性で男性ホルモンが分泌されすぎているならば、大豆を食べて男性ホルモンの作用を抑制したり怒りなど感情が高ぶらないように冷静を保ったりすることが大切です。

一方で女性にも男性ホルモンは分泌されています。

生理周期やストレス、睡眠不足などでホルモンバランスが崩れると、男性ホルモンの働きが優位になるのでマラセチアのエサを供給しやすくなります。

ストレスや睡眠不足は現代人にありがちな悩みですが、これらは交感神経を活性化させます。

交感神経の高まりは男性ホルモンの分泌量を増やすので、良質な睡眠をとって適度にリフレッシュできるようにします。

さらに免疫力を高めることで、マラセチアが繁殖しにくい体質になります。

規則正しい生活も免疫力アップに効果的ですが、最近は腸内環境を整えることが注目されています。善玉菌の数を増やすことで、腸内に多く存在する免疫細胞を活性化できます。

関連記事